日本酒ギャラリー
- HOME
- 日本酒ギャラリー
日本酒ギャラリー
日本酒は米を原料とした醸造酒です。
並行複発酵という複雑な工程を経て醸された日本酒には、日本酒独自の奥深い味わいが生まれます。
現在、全国には約1600の酒蔵と4万〜5万種類の銘柄の日本酒が流通していますが、
都道府県や酒蔵ごと、また季節ごとに味わいは様々です。以下に当店でご用意している日本酒をご紹介致します。
是非全国の地酒を飲み比べにご来店頂き、和食と日本酒のペアリングをお楽しみください。
冩樂 純米吟醸 備前雄町 福島県 宮泉銘醸
備前雄町。果実味豊かな立香。含んだ瞬間に口いっぱいに広がる雄町らしい旨味と甘味。後味はびっくりするほど綺麗な味わいに仕上がってます。
備前雄町。果実味豊かな立香。含んだ瞬間に口いっぱいに広がる雄町らしい旨味と甘味。後味はびっくりするほど綺麗な味わいに仕上がってます。
冩樂 純米吟醸 赤磐雄町 福島県 宮泉銘醸
赤磐雄町。果実味豊かな立香。含んだ瞬間に口いっぱいに広がる雄町らしい旨味と甘味。後味はびっくりするほど綺麗な味わいに仕上がってます。
赤磐雄町。果実味豊かな立香。含んだ瞬間に口いっぱいに広がる雄町らしい旨味と甘味。後味はびっくりするほど綺麗な味わいに仕上がってます。
久礼 辛口純米 高知県 西岡酒造
日本酒度+10という本格派の淡麗辛口。冷やしてもぬる燗でも純米の味と香りを堪能でき、非常にバランス良く仕上がっています。
日本酒度+10という本格派の淡麗辛口。冷やしてもぬる燗でも純米の味と香りを堪能でき、非常にバランス良く仕上がっています。
作 ひやおろし 三重県 清水清三郎商店
4合瓶のみで販売される秋の限定酒。夏を越した穏やかな酸と干し草を思わせる香り、どこか涼やかで落ち着いた後味が特徴です。
4合瓶のみで販売される秋の限定酒。夏を越した穏やかな酸と干し草を思わせる香り、どこか涼やかで落ち着いた後味が特徴です。
まんさくの花 ひやおろし 秋田県 日の丸醸造
吟醸仕込みを徹底し、穏やかながらも非常に美しいメロンのような吟醸香に、程よい酸味が絶妙です。熟成具合も程よく中辛口で後味はしっかりしてます。
吟醸仕込みを徹底し、穏やかながらも非常に美しいメロンのような吟醸香に、程よい酸味が絶妙です。熟成具合も程よく中辛口で後味はしっかりしてます。
日高見 純米 秋あがり 宮城県 平孝酒造
綺麗な酒質でありながら芯が強く、味の濃いお酒と並べて飲んでも飲み負けしない存在感。こく、旨味がしっかりあるところは純米酒ながら山田錦のポテンシャルを感じます。
綺麗な酒質でありながら芯が強く、味の濃いお酒と並べて飲んでも飲み負けしない存在感。こく、旨味がしっかりあるところは純米酒ながら山田錦のポテンシャルを感じます。
而今 純米吟醸 吉川山田錦 三重県 木屋正酒造
兵庫県特A地区吉川の農家さんとの交流から特別に分けてもらった山田錦で、タンク1本のみ醸した純米吟醸。迫力があり濃密、酸の余韻が長いです。
兵庫県特A地区吉川の農家さんとの交流から特別に分けてもらった山田錦で、タンク1本のみ醸した純米吟醸。迫力があり濃密、酸の余韻が長いです。
而今 純米吟醸 東条山田錦 三重県 木屋正酒造
兵庫県特A地区東条の農家さんとの交流から特別に分けてもらった山田錦で、タンク1本のみ醸した純米吟醸。まるく柔らかく崇高な透明感があります。
兵庫県特A地区東条の農家さんとの交流から特別に分けてもらった山田錦で、タンク1本のみ醸した純米吟醸。まるく柔らかく崇高な透明感があります。
超王録 純米 本生 島根県 王録酒造
神話の国・出雲の蔵元、石原丈径氏が醸す酒。−5℃で貯蔵熟成した生の超辛は、角のない丸みのある口当たりで、雑味なく艶のある味わい。
神話の国・出雲の蔵元、石原丈径氏が醸す酒。−5℃で貯蔵熟成した生の超辛は、角のない丸みのある口当たりで、雑味なく艶のある味わい。
高千代 純米大吟醸 南魚沼産一本〆全量仕込 無調整生原酒 秋あがり 新潟県 高千代酒造
フルーティな香りで心地よく甘酸っぱい、とても旨い純米大吟醸。アルコールを感じさせない澄んだ後口で非常に飲みやすいお酒です。使用する酒米は高千代酒造の代名詞「一本〆」。48%まで磨き上げられました。 「五百万石」を母に「豊盃」を父とし人工交配して育成された「一本〆」は、端麗辛口の五百万石と比べ米の旨味が残る酒になるのが特徴です。
フルーティな香りで心地よく甘酸っぱい、とても旨い純米大吟醸。アルコールを感じさせない澄んだ後口で非常に飲みやすいお酒です。使用する酒米は高千代酒造の代名詞「一本〆」。48%まで磨き上げられました。 「五百万石」を母に「豊盃」を父とし人工交配して育成された「一本〆」は、端麗辛口の五百万石と比べ米の旨味が残る酒になるのが特徴です。
酔鯨 純米吟醸 吟麗 秋あがり 高知県 酔鯨酒造
「秋あがり」とは、春先にしぼられた新酒が、ひと夏越して秋口になると、ほどよく熟成して美味しさが増したことを表す言葉です。(逆のことを秋落ち(あきおち)と言います。)
「秋あがり」とは、春先にしぼられた新酒が、ひと夏越して秋口になると、ほどよく熟成して美味しさが増したことを表す言葉です。(逆のことを秋落ち(あきおち)と言います。)
くどき上手 純米大吟醸 播州山田錦35
山形県鶴 亀の井酒造 播州山田錦を35%まで磨いて醸したお酒です。香りは華やかでフルーティ、口当たりは甘口でキレイな酸味とのバランスがよい味わいです。苦味は控えめで喉越しにキレがあります。完成度の高い逸品です。
山形県鶴 亀の井酒造 播州山田錦を35%まで磨いて醸したお酒です。香りは華やかでフルーティ、口当たりは甘口でキレイな酸味とのバランスがよい味わいです。苦味は控えめで喉越しにキレがあります。完成度の高い逸品です。
十四代 吟撰 山形県 高木酒造
フレッシュな吟醸香とスッキリ爽快な喉越し夏季限定の涼吟醸酒です。
フレッシュな吟醸香とスッキリ爽快な喉越し夏季限定の涼吟醸酒です。
秋鹿 純米 生原酒 大阪府 秋鹿酒造
70%という低精米により、山田錦の旨味をいっぱいに引き出した濃醇辛口。生酒ですが、燗でも楽しめるお酒です。
70%という低精米により、山田錦の旨味をいっぱいに引き出した濃醇辛口。生酒ですが、燗でも楽しめるお酒です。
十四代 龍の落とし子 山形県 高木酒造
高木酒造が開発した酒米「龍の落とし子」を40%まで磨きあげ、瑞々しい立ち香、爽やかな含み香と優しい甘みが楽しめる淡麗酒。 非常に透明感のある綺麗なお酒です。
高木酒造が開発した酒米「龍の落とし子」を40%まで磨きあげ、瑞々しい立ち香、爽やかな含み香と優しい甘みが楽しめる淡麗酒。 非常に透明感のある綺麗なお酒です。
而今 八反錦 三重県 木屋正酒造
一段と落ち着いたバランス感。特にキレのある米の甘みが、しっかり感じられ小気味いい酸が効いています。
一段と落ち着いたバランス感。特にキレのある米の甘みが、しっかり感じられ小気味いい酸が効いています。
Ice Breaker 純米吟醸 無濾過生原酒 京都府 木下酒造
「アイスブレーカー」という名前は、英語で緊張感をほぐし、座を和ませることを「Ice Breaker(アイスブレーカー)」と言うことに加え、このお酒自体がロックでも美味しく飲めることに由来しています。軽く熟成された原酒の濃く力強い味わいはロックで飲んでも味が崩れません。崩れるどころか、苦味や渋味が和らぎ、甘味やお米の旨味が顔を覗かせ、劇的に飲みやすくなります。
「アイスブレーカー」という名前は、英語で緊張感をほぐし、座を和ませることを「Ice Breaker(アイスブレーカー)」と言うことに加え、このお酒自体がロックでも美味しく飲めることに由来しています。軽く熟成された原酒の濃く力強い味わいはロックで飲んでも味が崩れません。崩れるどころか、苦味や渋味が和らぎ、甘味やお米の旨味が顔を覗かせ、劇的に飲みやすくなります。
ゆきの美人 純米吟醸 雄町 秋田県 秋田醸造
ピチピチとした口当たりから、豊潤でジューシーな米の旨味が広がります。 ガス感、程よいボリュームがありながら、その味わいは瑞々しく、まったり。豊かな味わい、後口の酸味を存分にお楽しみいただける逸品です。
ピチピチとした口当たりから、豊潤でジューシーな米の旨味が広がります。 ガス感、程よいボリュームがありながら、その味わいは瑞々しく、まったり。豊かな味わい、後口の酸味を存分にお楽しみいただける逸品です。
十四代 極上諸白 純米大吟醸 山形県 高木酒造
華やかな吟醸香と瑞々しい果実味が融合したバランスのとれた繊細な味わいの大吟醸諸白酒
華やかな吟醸香と瑞々しい果実味が融合したバランスのとれた繊細な味わいの大吟醸諸白酒
うごの月 涼風純米吟醸 広島県 相原酒造
大吟醸と同様の手作りで低温発酵させ、お酒は瓶燗後3度で貯蔵。柔らかな甘みとこれを支える酸味の調和がうまくとれて軽快に頂けます。暑い夏にスッキリと軽く飲める純米吟醸です。
大吟醸と同様の手作りで低温発酵させ、お酒は瓶燗後3度で貯蔵。柔らかな甘みとこれを支える酸味の調和がうまくとれて軽快に頂けます。暑い夏にスッキリと軽く飲める純米吟醸です。
田酒 特別純米 青森県 西田酒造
青森県産酒造好適米『花吹雪』を使用した地酒の銘品。マスカットを思わせる軽快な香り、辛口ながらコクがあり、飲み飽きしないスッキリした味です。
青森県産酒造好適米『花吹雪』を使用した地酒の銘品。マスカットを思わせる軽快な香り、辛口ながらコクがあり、飲み飽きしないスッキリした味です。
作 穂乃智 純米 三重県 清水清三郎商店
甘く爽やかでバランスの良いライチのような香り。米の旨味もしっかりと感じさせながら、後味はスッキリとしたキレの良さがあります。滑らかな甘みと軽快な喉越しを併せ持った純米酒です。
甘く爽やかでバランスの良いライチのような香り。米の旨味もしっかりと感じさせながら、後味はスッキリとしたキレの良さがあります。滑らかな甘みと軽快な喉越しを併せ持った純米酒です。
陸奥男山 超辛純米 青森県 八戸酒造
日本酒度+15の超辛は、ただ辛いのではなく、旨味を残しつつ、キレ抜群。どんな料理とも合わせやすい落ち着いた印象です。
日本酒度+15の超辛は、ただ辛いのではなく、旨味を残しつつ、キレ抜群。どんな料理とも合わせやすい落ち着いた印象です。
光栄菊 ハルジオン 無濾過生原酒 佐賀県 光栄菊酒造
新潟県産の米・春陽は、腎臓疾患を患う方向けに開発された低タンパク米。4MMPという、いま注目の香味成分も検出されています。 特徴的な香味のある低タンパクのお米で造られた光栄菊です。
新潟県産の米・春陽は、腎臓疾患を患う方向けに開発された低タンパク米。4MMPという、いま注目の香味成分も検出されています。 特徴的な香味のある低タンパクのお米で造られた光栄菊です。
新政 colors ラピス 秋田県 新政酒造
東北を代表する酒米『美山錦』の清涼にして端正な味わいが楽しめる定番作品。米の性質をよく表しながらも軽快な酒質に仕上がっています。
東北を代表する酒米『美山錦』の清涼にして端正な味わいが楽しめる定番作品。米の性質をよく表しながらも軽快な酒質に仕上がっています。
白鴻 辛口純米 広島県 盛川酒造
香りを抑えた超辛口タイプでありながら、なめらかで旨味と丸味のあるお酒です。冷酒・常温から熱燗まで、幅広い温度で美味しく飲めます。
香りを抑えた超辛口タイプでありながら、なめらかで旨味と丸味のあるお酒です。冷酒・常温から熱燗まで、幅広い温度で美味しく飲めます。
而今 純米吟醸 雄町 三重県 木屋正酒造
雄町らしい旨味と甘味が一気に押し寄せ、綺麗に瞬時に切れていく。甘みに広がる果実香と、旨味・酸味の調和で万人を魅了する而今らしい一本です。
雄町らしい旨味と甘味が一気に押し寄せ、綺麗に瞬時に切れていく。甘みに広がる果実香と、旨味・酸味の調和で万人を魅了する而今らしい一本です。
久礼 純米 荒走り 高知県 西岡酒造
最初ほどよく辛みを感じた後に、後から口の中いっぱいに広がる旨味がたまりません。
最初ほどよく辛みを感じた後に、後から口の中いっぱいに広がる旨味がたまりません。
風の森 ALPHA6 6号への敬意 奈良県 油長酒造
金剛葛城山系より湧き出る超硬水の仕込み水により、とろみある質感の液体となり、穏やかな味わいが口の中に持続します。青いメロンやウリの様な穏やかで芳醇な香りが漂い、口に含むと優しい甘みと酸味が舌の上に広がります。
金剛葛城山系より湧き出る超硬水の仕込み水により、とろみある質感の液体となり、穏やかな味わいが口の中に持続します。青いメロンやウリの様な穏やかで芳醇な香りが漂い、口に含むと優しい甘みと酸味が舌の上に広がります。
玉櫻 純米 とろとろにごり 島根県 玉櫻酒造
トロッとした口当たりとスッキリとした後味。自然な甘さが感じられます。濃いお料理によく合います。純粋なお米の旨味、キレのいい自然な甘さのお酒です。
トロッとした口当たりとスッキリとした後味。自然な甘さが感じられます。濃いお料理によく合います。純粋なお米の旨味、キレのいい自然な甘さのお酒です。
作 恵乃智 純米吟醸 三重県 清水清三郎商店
洋梨にも似たふくよかな甘く華やかな香り。滑らかな甘みや旨みのあるしっかりとした味わい。酸味の膨らみとともにさらりと消えるキレのいい後味。これらのバランスが絶妙な純米吟醸酒です。
洋梨にも似たふくよかな甘く華やかな香り。滑らかな甘みや旨みのあるしっかりとした味わい。酸味の膨らみとともにさらりと消えるキレのいい後味。これらのバランスが絶妙な純米吟醸酒です。
飛露喜 純米吟醸 黒ラベル 福島県 廣木酒造
香りはメロン・バナナのようなフルーツ香があり、口の中に入れると旨味が押し寄せ、ゆっくりと消えていく余韻の長さが特徴です。
香りはメロン・バナナのようなフルーツ香があり、口の中に入れると旨味が押し寄せ、ゆっくりと消えていく余韻の長さが特徴です。
花邑 純米酒 陸羽田 秋田県 両関酒造
米選び、醸造方法、保管方法、ラベル、名前まですべて十四代が監修したお酒です。 この純米酒は、旨みを持ったやや甘口の酒質となっている。まさにいま流行りの酒質だが辛口酒と違い、だれず、キレを持たせて甘口にできる酒蔵は未だ少ない。飲んで落ち着き、食が進む酒です。
米選び、醸造方法、保管方法、ラベル、名前まですべて十四代が監修したお酒です。 この純米酒は、旨みを持ったやや甘口の酒質となっている。まさにいま流行りの酒質だが辛口酒と違い、だれず、キレを持たせて甘口にできる酒蔵は未だ少ない。飲んで落ち着き、食が進む酒です。
No.6 X-type 2020 秋田県 新政酒造
「No.6」最上級モデルのX-Type(エックスタイプ)は、「eXcellent」(豪華版)を意味するフラッグシップモデルである。磨きこまれた米を用いるため、より格調高い仕上がりであり、6号酵母の清楚にして力強い存在感を鮮やかに感じ取ることができる。6号酵母誕生当時の槽口の味わいを、90年の時を超えて想起させるように願い醸される作品です。
「No.6」最上級モデルのX-Type(エックスタイプ)は、「eXcellent」(豪華版)を意味するフラッグシップモデルである。磨きこまれた米を用いるため、より格調高い仕上がりであり、6号酵母の清楚にして力強い存在感を鮮やかに感じ取ることができる。6号酵母誕生当時の槽口の味わいを、90年の時を超えて想起させるように願い醸される作品です。
大信州 辛口特別純米 長野県 大信州酒造
大信州が理想とする辛口の形。大吟麹を用いて、香りキレイな吟醸香。純米なのに重くなく、幅広いお料理との相性も抜群です。辛いだけのお酒と一線を画す、飲み飽きしない一本。
大信州が理想とする辛口の形。大吟麹を用いて、香りキレイな吟醸香。純米なのに重くなく、幅広いお料理との相性も抜群です。辛いだけのお酒と一線を画す、飲み飽きしない一本。
日高見 超辛口 純米酒 宮城県 平孝酒造
ひとめぼれを60%まで磨き、宮城酵母で日本酒度+11度まで醸した超辛口。穏やかな香りと程よい米の旨みがありながら、すっきりとしたキレのある味わいです。魚介類との相性抜群!食中酒としてもお楽しみ頂けます。
ひとめぼれを60%まで磨き、宮城酵母で日本酒度+11度まで醸した超辛口。穏やかな香りと程よい米の旨みがありながら、すっきりとしたキレのある味わいです。魚介類との相性抜群!食中酒としてもお楽しみ頂けます。
楽器正宗 本醸造 中取り 福島県 大木代吉本店
醸造用アルコールを最小限添加する事で生まれる上品な香りと甘みが特徴。本醸造とは思えない純米酒に近いお酒に仕上がり。フレッシュでジューシー、本醸造でありながら丁寧な造りによって生まれる上質な味に仕上がってます。
醸造用アルコールを最小限添加する事で生まれる上品な香りと甘みが特徴。本醸造とは思えない純米酒に近いお酒に仕上がり。フレッシュでジューシー、本醸造でありながら丁寧な造りによって生まれる上質な味に仕上がってます。
川鶴 純米 槽場直汲み 香川県 川鶴酒造
香川県の主力の酒米「オオセト」を100%使用し、コクのある独特の旨味を前面に押し出し、槽場直汲み生原酒の醍醐味である濃醇な旨味とフレッシュ感のある味わいです。
香川県の主力の酒米「オオセト」を100%使用し、コクのある独特の旨味を前面に押し出し、槽場直汲み生原酒の醍醐味である濃醇な旨味とフレッシュ感のある味わいです。
王録 超 島根県 王録酒造
「超王碌 純米」は旨みが強く、キレがいい。料理を選ばないが、あえてガツン系の肉料理にしても負けない味わいがあります。
「超王碌 純米」は旨みが強く、キレがいい。料理を選ばないが、あえてガツン系の肉料理にしても負けない味わいがあります。
鍋島 赤磐雄町 純米吟醸生酒 佐賀県 富久千代酒造
ふくよかでリッチな香りと、甘みたっぷりなジューシー感漂うお酒です。雄町特有の旨味を存分に味わえます。
ふくよかでリッチな香りと、甘みたっぷりなジューシー感漂うお酒です。雄町特有の旨味を存分に味わえます。
桃色にごり
春限定、ピンク色をした純米大吟醸のにごり酒です。赤色酵母の力によって色が生まれるため、着色料は使用していません。甘酸っぱい個性的な味わいとにごりによるクリーミーな口当たりが楽しめます。アルコール度数は10度と軽め。
春限定、ピンク色をした純米大吟醸のにごり酒です。赤色酵母の力によって色が生まれるため、着色料は使用していません。甘酸っぱい個性的な味わいとにごりによるクリーミーな口当たりが楽しめます。アルコール度数は10度と軽め。
天美 TENBI 特別純米 生原酒 山口県 長州酒造
穏やかで爽やかな香りと、白ブドウのようなやわらかい甘みと酸味、柑橘を思わせるフレッシュさのある食事に寄り添える日本酒。
穏やかで爽やかな香りと、白ブドウのようなやわらかい甘みと酸味、柑橘を思わせるフレッシュさのある食事に寄り添える日本酒。
東洋美人 純米大吟醸 酒未来 山口県 澄川酒造
純米大吟醸ならではの立ち昇るような香り立ちには、酒未来の特徴の一つである、収穫したばかりの果実のような甘くフレッシュで華やかな香りをしっかりと感じる事が出来ます。口に含むと、東洋美人らしい柔らかな口当たりに、この酒米ならではの濃密な甘み、豊かな旨味を感じられます。
純米大吟醸ならではの立ち昇るような香り立ちには、酒未来の特徴の一つである、収穫したばかりの果実のような甘くフレッシュで華やかな香りをしっかりと感じる事が出来ます。口に含むと、東洋美人らしい柔らかな口当たりに、この酒米ならではの濃密な甘み、豊かな旨味を感じられます。
十四代 純米吟醸 おりからみ 本生 荒走り 山形県 高木酒造
もろみを荒く絞った生酒ですので、おりがらみの美味しさを堪能することができます。お米でできた生酒ですが、口に含むとフルーティーな味と香りを感じさせることができます。辛口ばかりの日本酒が多い中、純米吟醸 おりからみは甘みを感じる日本酒ですので、日本酒が苦手な方や女性の方でも比較的飲みやすいお酒だと言えます。
もろみを荒く絞った生酒ですので、おりがらみの美味しさを堪能することができます。お米でできた生酒ですが、口に含むとフルーティーな味と香りを感じさせることができます。辛口ばかりの日本酒が多い中、純米吟醸 おりからみは甘みを感じる日本酒ですので、日本酒が苦手な方や女性の方でも比較的飲みやすいお酒だと言えます。
花陽浴 純米吟醸 山田錦55 生原酒 埼玉県 南陽醸造株式会社
柔らかく華やかで南国感満載のパワフルフルーティ!食事中というよりお酒単体か、または食前に。しっかり冷やした状態で楽しんでください。
柔らかく華やかで南国感満載のパワフルフルーティ!食事中というよりお酒単体か、または食前に。しっかり冷やした状態で楽しんでください。
磯自慢 特別本醸造 生原酒 静岡県 磯自慢酒造
フレッシュな味わいが楽しめる季節限定の生原酒。東条地区の特A山田錦を吟醸酒並みに精米し使用。程よい吟醸香と軽めの酸でするすると喉に滑り込みます。
フレッシュな味わいが楽しめる季節限定の生原酒。東条地区の特A山田錦を吟醸酒並みに精米し使用。程よい吟醸香と軽めの酸でするすると喉に滑り込みます。
不老泉 山廃純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒 滋賀県 上原酒造
上原酒造の不老泉といえば、数ある日本酒の中でも旨味の強い日本酒として知られています。その中でも雄町で造られる不老泉は、特に旨味が載った日本酒。お米を炊いたようなふくよかさにほのかにバナナのような果実香が混じります。ややヨーグルトのようなフレッシュな酸を想起する香りもほのかに感じられます。程よい甘味とどっしりとした旨味が印象的。後半からは豊潤な酸味と苦味が合わさり、複雑な余韻を楽しみながらフィニッシュします。
上原酒造の不老泉といえば、数ある日本酒の中でも旨味の強い日本酒として知られています。その中でも雄町で造られる不老泉は、特に旨味が載った日本酒。お米を炊いたようなふくよかさにほのかにバナナのような果実香が混じります。ややヨーグルトのようなフレッシュな酸を想起する香りもほのかに感じられます。程よい甘味とどっしりとした旨味が印象的。後半からは豊潤な酸味と苦味が合わさり、複雑な余韻を楽しみながらフィニッシュします。
南 純米吟醸 無濾過 生酒 高知県 南酒造場
このお酒は「出羽燦々」という酒造好適米を50%まで精白して造られた季節限定・純米吟醸の無濾過生酒です。 香りが高くフレッシュ!無濾過らしからぬ整った米の旨み、香味のバランスが良く程よい酸もありキレも抜群。 飲み飽きしない辛口の純米吟醸酒に仕上がっています。
このお酒は「出羽燦々」という酒造好適米を50%まで精白して造られた季節限定・純米吟醸の無濾過生酒です。 香りが高くフレッシュ!無濾過らしからぬ整った米の旨み、香味のバランスが良く程よい酸もありキレも抜群。 飲み飽きしない辛口の純米吟醸酒に仕上がっています。
黒龍 ⼤吟醸 CRYSTAL DRAGON 福井県 黒龍酒造
⾹りの第⼀印象は清々しく爽やか。柑橘系を連想させる⾹りのニュアンスはまるで⽩ワインの様である。⻘りんごから柑橘系、さらに笹のようなフレッシュハーブにミネラルが、ピュアでクリアに、そしてフレッシュに⾹りの爽快さを演出している。
⾹りの第⼀印象は清々しく爽やか。柑橘系を連想させる⾹りのニュアンスはまるで⽩ワインの様である。⻘りんごから柑橘系、さらに笹のようなフレッシュハーブにミネラルが、ピュアでクリアに、そしてフレッシュに⾹りの爽快さを演出している。
花陽浴 純米大吟醸 山田錦 袋吊瓶囲無濾過生原酒 埼玉県 南陽醸造株式会社
上立ち香は心地よく華やかで、洋梨の雰囲気。 含むと優しい甘味が心地よく、ふわっとした舌触りで抜けて行きます。原酒というイメージとは違い、ひたすら優しい口当たり
上立ち香は心地よく華やかで、洋梨の雰囲気。 含むと優しい甘味が心地よく、ふわっとした舌触りで抜けて行きます。原酒というイメージとは違い、ひたすら優しい口当たり
花陽浴 美山錦 純米大吟醸 無濾過生原酒
パイナップル様な香りとジューシーな旨味と酸、花陽浴らしく豊かで芳醇、贅沢な無濾過生原酒です。
パイナップル様な香りとジューシーな旨味と酸、花陽浴らしく豊かで芳醇、贅沢な無濾過生原酒です。
一白水成 ささにごり 秋田県 福禄寿酒造
一白水成の季節限定うすにごり生の新酒。うすにごりの芳醇な味わいと柔らかな酒質が秀逸です。
一白水成の季節限定うすにごり生の新酒。うすにごりの芳醇な味わいと柔らかな酒質が秀逸です。
冩楽 純米吟醸 初しぼり 福島県 宮泉銘醸
落ち着いた立ち香に加え口の中に入れると果実のような含み香があります。純米に比べ、香り、米の味わいが濃いのが特徴です。
落ち着いた立ち香に加え口の中に入れると果実のような含み香があります。純米に比べ、香り、米の味わいが濃いのが特徴です。
陸奥八仙 純米吟醸 新春祝酒 青森県 八戸酒造
長期低温発酵でじっくりと醸された純米吟醸を搾った直後、一切手を加える事なく瓶詰め。メロンのような華やかな香り、フレッシュでフルーティーな味わい。
長期低温発酵でじっくりと醸された純米吟醸を搾った直後、一切手を加える事なく瓶詰め。メロンのような華やかな香り、フレッシュでフルーティーな味わい。
光栄菊 hello KOUEIGIKU 佐賀県 光栄菊酒造
心地よい果実感とそれを支える甘みと酸味のバランス。飲み進めると清涼感のある酸が全体の印象を整えながらクリアな旨味を楽しむことが出来ます。
心地よい果実感とそれを支える甘みと酸味のバランス。飲み進めると清涼感のある酸が全体の印象を整えながらクリアな旨味を楽しむことが出来ます。
而今 濁り酒 三重県 木屋正酒造
而今の新酒最初のお酒がこの濁り酒。新酒のフレッシュ感、濁りならではのほんのり甘い口当たりが堪らない一本。
而今の新酒最初のお酒がこの濁り酒。新酒のフレッシュ感、濁りならではのほんのり甘い口当たりが堪らない一本。
光栄菊 スノウクレセント 佐賀県 光栄菊酒造
すっきりとした滑らかな舌触りと、果実味溢れるフルーティーな香りは、新春にピッタリの華やかな味わいです。
すっきりとした滑らかな舌触りと、果実味溢れるフルーティーな香りは、新春にピッタリの華やかな味わいです。
雨後の月 純米大吟醸 干支ラベル 広島県 相原酒造
すっきりとした滑らかな舌触りと、果実味溢れるフルーティーな香りは、新春にピッタリの華やかな味わいです。
すっきりとした滑らかな舌触りと、果実味溢れるフルーティーな香りは、新春にピッタリの華やかな味わいです。
田酒 純米吟醸 干支ボトル 青森県 西田酒造
青森県酒造好適米「華思い」を50%精米で、米本来の旨味を残しつつ、ふくらみのある生酒。
青森県酒造好適米「華思い」を50%精米で、米本来の旨味を残しつつ、ふくらみのある生酒。
山口県 八百新酒造 雁木 活性にごり発泡純米生原酒
雁木の活性にごりは、味にこだわったスパークリングです。アルコール度は14%台で、加水していない生原酒です。甘み分を残し日本酒度がマイナス12ほどで日本酒度からいくと、かなり甘口ということになりますが、それでも炭酸ガスの爽快感で甘口には感じず爽やかに飲めます。
雁木の活性にごりは、味にこだわったスパークリングです。アルコール度は14%台で、加水していない生原酒です。甘み分を残し日本酒度がマイナス12ほどで日本酒度からいくと、かなり甘口ということになりますが、それでも炭酸ガスの爽快感で甘口には感じず爽やかに飲めます。
愛知県 萬乗醸造 醸し人九平次 純米大吟醸 雄町
雄町”を50%まで磨き上げた純米大吟醸。爽やかな吟醸香に、雄町米の特徴を最大限に引き出し、酸味と米の旨味がふわっと広がり、バランスの良い日本酒です。ボリューム感のある旨味があります。
雄町”を50%まで磨き上げた純米大吟醸。爽やかな吟醸香に、雄町米の特徴を最大限に引き出し、酸味と米の旨味がふわっと広がり、バランスの良い日本酒です。ボリューム感のある旨味があります。
山形県 亀の井酒造 くどき上手 出羽の里22 純米大吟醸
「出羽の里(山形酒86号)」は2004年、母系「吟吹雪」、父系「出羽燦々」の交配から選抜育成された酒米。あの「出羽燦々」に次いで、山形県で2番目に作られた大粒心白系統の醸造用好適米です。酒米を生み出すまでの人々の情熱と苦闘の歴史にリスペクトを込め、『くどき上手』が存分に腕をふるった純米大吟醸酒をじっくりと味わい尽くしてください。
「出羽の里(山形酒86号)」は2004年、母系「吟吹雪」、父系「出羽燦々」の交配から選抜育成された酒米。あの「出羽燦々」に次いで、山形県で2番目に作られた大粒心白系統の醸造用好適米です。酒米を生み出すまでの人々の情熱と苦闘の歴史にリスペクトを込め、『くどき上手』が存分に腕をふるった純米大吟醸酒をじっくりと味わい尽くしてください。
埼玉県 南陽醸造 花陽浴 八反錦 無濾過生原酒
広島で生まれた酒米「八反錦」を使用した一本。花陽浴らしいフルーティーなパイナップルの甘みはやや弱いものの、米の旨みが口の中で広がります。
広島で生まれた酒米「八反錦」を使用した一本。花陽浴らしいフルーティーなパイナップルの甘みはやや弱いものの、米の旨みが口の中で広がります。
広島県 盛川酒造 白鴻 四段仕込み純米酒
広島県産中生新千本を70%精米して使用しています。甘酒四段仕込みで旨みを残した、やや甘口の純米酒です。冷酒・常温からぬる燗までお好みの飲み方でお楽しみ頂けます
広島県産中生新千本を70%精米して使用しています。甘酒四段仕込みで旨みを残した、やや甘口の純米酒です。冷酒・常温からぬる燗までお好みの飲み方でお楽しみ頂けます
秋田県 齋彌酒造 雪の茅舎 純米吟醸 限定生酒
齋彌酒造店の一番人気!定番純米吟醸酒の冬季限定生酒タイプ!華やかで上品な吟醸香で万人受け間違いなし!新酒のフレッシュ感、清涼感ある果実味ときめ細かい酸と香りのバランスの良さ。 徹底した下処理に裏打ちされた雑味の少ないクリアでスッキリとしたのど越し且つ、米の旨味はしっかりと感じられる至極の純米吟醸です。
齋彌酒造店の一番人気!定番純米吟醸酒の冬季限定生酒タイプ!華やかで上品な吟醸香で万人受け間違いなし!新酒のフレッシュ感、清涼感ある果実味ときめ細かい酸と香りのバランスの良さ。 徹底した下処理に裏打ちされた雑味の少ないクリアでスッキリとしたのど越し且つ、米の旨味はしっかりと感じられる至極の純米吟醸です。
福島県 宮泉銘醸 寫樂(しゃらく)純米吟醸 なごしざけ
宮泉が「夏酒」と「ひやおろし」の間に提案する酒。「ひやおろし」でもなく、「秋あがり」でもない。夏を超した酒=「なごしざけ」です。熟しすぎない、適度な丸み。透明感を味わって下さい。
宮泉が「夏酒」と「ひやおろし」の間に提案する酒。「ひやおろし」でもなく、「秋あがり」でもない。夏を超した酒=「なごしざけ」です。熟しすぎない、適度な丸み。透明感を味わって下さい。
栃木県 小林酒造 鳳凰美田 ブラックラベル 純米吟醸
国内で最も希少かつ高価な酒米である「愛山」。その愛山の特性は「甘味=旨味」にあります。そんな酒米を鳳凰美田らしくエレガントに表現した限定品がこの「ブラック・フェニックス」。 芳しい香りから、ほのかな甘味の口当たり。そして口の中で温められるとともに広がっていく様々なフルーツの香味。 鳳凰美田を象徴する1本であり、同時に愛山を心底楽しめる1本です。
国内で最も希少かつ高価な酒米である「愛山」。その愛山の特性は「甘味=旨味」にあります。そんな酒米を鳳凰美田らしくエレガントに表現した限定品がこの「ブラック・フェニックス」。 芳しい香りから、ほのかな甘味の口当たり。そして口の中で温められるとともに広がっていく様々なフルーツの香味。 鳳凰美田を象徴する1本であり、同時に愛山を心底楽しめる1本です。
岩手・赤武酒造 AKABU 純米酒
口に含むと果実の桃や、白い花を思わせる甘く華やかな香りが膨らみ、 後口はパッととキレる酸が引き締めます。 純米酒らしい旨味もありながら、フレッシュでキュートな印象。 甘さがありながらも、料理とも合わせやすいバランスの良い一本ですので、 気兼ねなく楽しめる晩酌酒として、また日本酒初心者の方にもおすすめです。
口に含むと果実の桃や、白い花を思わせる甘く華やかな香りが膨らみ、 後口はパッととキレる酸が引き締めます。 純米酒らしい旨味もありながら、フレッシュでキュートな印象。 甘さがありながらも、料理とも合わせやすいバランスの良い一本ですので、 気兼ねなく楽しめる晩酌酒として、また日本酒初心者の方にもおすすめです。
山口県 大嶺酒造 Ohmine 3粒 無濾過生原酒 出羽燦々
生原酒をそのまま瓶燗火入れして、程よく寝かしたあとに出荷されています。 複雑でふくらみのあるボディーに酸がキレを加える旨口に仕上がっています。冷酒から熱燗まで幅広い温度帯で楽しめますが、中でも常温から少し温める程度が、旨味が膨らみおすすめです。
生原酒をそのまま瓶燗火入れして、程よく寝かしたあとに出荷されています。 複雑でふくらみのあるボディーに酸がキレを加える旨口に仕上がっています。冷酒から熱燗まで幅広い温度帯で楽しめますが、中でも常温から少し温める程度が、旨味が膨らみおすすめです。
兵庫県 下村酒造店 奥播磨 純米 袋吊り雫酒
醪(もろみ)を袋で吊るし、したたり落ちる雫を集めた貴重な一本。爽やかな香りと滑らかな口当たり、圧力を加えない為、雑味が無くやさしい甘みと旨みがある贅沢な純米酒。
醪(もろみ)を袋で吊るし、したたり落ちる雫を集めた貴重な一本。爽やかな香りと滑らかな口当たり、圧力を加えない為、雑味が無くやさしい甘みと旨みがある贅沢な純米酒。
新潟県 八海醸造 大吟醸 八海山
この酒のために選び抜いた山田錦と五百万石を45%にまで精米し、すべて手づくりの麹と、八海山の雪解け水が湧水となった「雷電様の清水」で醸した大吟醸。細かくまろやかで綺麗な味わいに、ほのかに感じる上品な甘やかさが料理を引き立てる、少し高級な食中酒です。
この酒のために選び抜いた山田錦と五百万石を45%にまで精米し、すべて手づくりの麹と、八海山の雪解け水が湧水となった「雷電様の清水」で醸した大吟醸。細かくまろやかで綺麗な味わいに、ほのかに感じる上品な甘やかさが料理を引き立てる、少し高級な食中酒です。
福井県 美川酒造場 舞美人 山廃純米 無濾過生原酒 sanQ蔵付酵母
甘酸っぱい味わいの中に、柔らかなコク。 口に含むとライチの様な香りと旨味が広がります。冷やしても燗酒にしても美味しくいただけます。
甘酸っぱい味わいの中に、柔らかなコク。 口に含むとライチの様な香りと旨味が広がります。冷やしても燗酒にしても美味しくいただけます。
滋賀 畑酒造 大治郎 純米 <火入れ>
生原酒をそのまま瓶燗火入れして、程よく寝かしたあとに出荷されています。 複雑でふくらみのあるボディーに酸がキレを加える旨口に仕上がっています。冷酒から熱燗まで幅広い温度帯で楽しめますが、中でも常温から少し温める程度が、旨味が膨らみおすすめです。
生原酒をそのまま瓶燗火入れして、程よく寝かしたあとに出荷されています。 複雑でふくらみのあるボディーに酸がキレを加える旨口に仕上がっています。冷酒から熱燗まで幅広い温度帯で楽しめますが、中でも常温から少し温める程度が、旨味が膨らみおすすめです。
大阪府 秋鹿酒造 秋鹿 大辛口 純米吟醸 生原酒
キレのある酸と旨味が抜群、すっきりとした飲み口でさっぱりとした料理と合わせたいお酒。この、大辛口はただ辛いだけでなく酸やアミノ酸とのバランスがよいので山田錦の旨味もしっかりと感じ取れるお酒となっています。
キレのある酸と旨味が抜群、すっきりとした飲み口でさっぱりとした料理と合わせたいお酒。この、大辛口はただ辛いだけでなく酸やアミノ酸とのバランスがよいので山田錦の旨味もしっかりと感じ取れるお酒となっています。
京都府 木下酒造 玉川 純米吟醸 雄町
イギリス人杜氏フィリップ・パーカー氏が60%まで磨いた雄町を協会14号酵母で醸しました。若々しい麹の香りに、口当たり適度な甘味としっかりとした酸があり、後味に掛けて旨苦味が膨らみます。しっかりとした味付けのお料理と合わせてはいかがでしょうか。
イギリス人杜氏フィリップ・パーカー氏が60%まで磨いた雄町を協会14号酵母で醸しました。若々しい麹の香りに、口当たり適度な甘味としっかりとした酸があり、後味に掛けて旨苦味が膨らみます。しっかりとした味付けのお料理と合わせてはいかがでしょうか。
秋田県 日の丸醸造 まんさくの花 愛山 70
愛山は現在最も希少価値が高い酒米の1つで、その身の柔らかさゆえか割れやすく吸水性が非常に高いため、製造時は特に注意が必要です。はっきりとした甘味を持ち、綺麗な酒質ながらも後味に複雑な苦みを感じる、層の厚いお酒です。
愛山は現在最も希少価値が高い酒米の1つで、その身の柔らかさゆえか割れやすく吸水性が非常に高いため、製造時は特に注意が必要です。はっきりとした甘味を持ち、綺麗な酒質ながらも後味に複雑な苦みを感じる、層の厚いお酒です。
石川県 野口尚彦研究所 野口尚彦 飲食店限定 大吟醸 無濾過生原酒
抜栓と共に気品のある芳醇な香りが立ち上がり、艶やかな旨味に、美しい余韻、喉越しのキレが特徴です。アルコールを微量添加することにより、香りがより一層華やかになり、農口杜氏が求める喉越しのキレが増した商品となっております。
抜栓と共に気品のある芳醇な香りが立ち上がり、艶やかな旨味に、美しい余韻、喉越しのキレが特徴です。アルコールを微量添加することにより、香りがより一層華やかになり、農口杜氏が求める喉越しのキレが増した商品となっております。
群馬県 龍神酒造 尾瀬の雪どけ 愛山48% 大吟醸生詰
高級酒米である愛山を贅沢に48%まで磨き、米の特徴を上手く引き出した口どけの良い上品な甘味と角のとれたシルクの様な柔らかな味わいです。
高級酒米である愛山を贅沢に48%まで磨き、米の特徴を上手く引き出した口どけの良い上品な甘味と角のとれたシルクの様な柔らかな味わいです。
滋賀県 冨田酒造 七本鎗 純米 活性にごり酒(生)
モロミがたっぷり入った見た目とは違い、ベタベタした感じはなくサラッとした辛口のにごり酒です。でも濃厚で旨みもいっぱいです。
モロミがたっぷり入った見た目とは違い、ベタベタした感じはなくサラッとした辛口のにごり酒です。でも濃厚で旨みもいっぱいです。
愛知県 丸石醸造 二兎 純米 萬歳 七十
控えめながら豊かな甘みと含み香。適度な酸が味を引き締め、料理との相性は抜群です。米・水・蔵全てが岡崎のテロワールをお楽しみください。 萬歳(ばんざい)とは一時は栽培が途絶えてしまった希少なお米で、愛知県岡崎市が復活させた復刻米です。現在この稀少なお米は丸石醸造のみが使用しています。
控えめながら豊かな甘みと含み香。適度な酸が味を引き締め、料理との相性は抜群です。米・水・蔵全てが岡崎のテロワールをお楽しみください。 萬歳(ばんざい)とは一時は栽培が途絶えてしまった希少なお米で、愛知県岡崎市が復活させた復刻米です。現在この稀少なお米は丸石醸造のみが使用しています。
高知県 南酒造場 南 特別純米 ひやおろし 出羽燦々
出羽燦々を60%まで精米して醸した「南特別純米 冷卸(ひやおろし)」です。 春先に搾った原酒を一回だけ火入れして夏の間、低温で熟成貯蔵したものです。 華やかな香りの立つ、しかも土佐の酒らしくとても力強い辛口に仕上がっています。
出羽燦々を60%まで精米して醸した「南特別純米 冷卸(ひやおろし)」です。 春先に搾った原酒を一回だけ火入れして夏の間、低温で熟成貯蔵したものです。 華やかな香りの立つ、しかも土佐の酒らしくとても力強い辛口に仕上がっています。
山口県 八百新酒造 雁木 純米無濾過生原酒
ボリュームのある美味しさが口の中に広がりやわらかな香りと甘味が濃厚に、そして、丸みを帯び凝縮された旨味と芳醇な味わいが口いっぱいに広がる。フレッシュで爽やかなキリッとした口当たりも存分にお楽しみ戴けます!
ボリュームのある美味しさが口の中に広がりやわらかな香りと甘味が濃厚に、そして、丸みを帯び凝縮された旨味と芳醇な味わいが口いっぱいに広がる。フレッシュで爽やかなキリッとした口当たりも存分にお楽しみ戴けます!
滋賀県 上原酒造 不老泉 山廃純米吟醸 ひやおろし
滋賀県産山田錦を55%まで精白された繊細な味わいと山廃つくりの旨味とのバランスが絶妙柔らかい飲み口の中に静かな深みを感じさせてくれます。蔵付き酵母による山廃造り、横坂杜氏の力量と共にお楽しみください。お燗すると渋みが現れ、より深い境地のお酒に静かに一人酒に浸るのもいいですね。
滋賀県産山田錦を55%まで精白された繊細な味わいと山廃つくりの旨味とのバランスが絶妙柔らかい飲み口の中に静かな深みを感じさせてくれます。蔵付き酵母による山廃造り、横坂杜氏の力量と共にお楽しみください。お燗すると渋みが現れ、より深い境地のお酒に静かに一人酒に浸るのもいいですね。
三重県 木屋正酒造 而今 純米吟醸 千本錦無濾過生
お店が二条城の巽の方角(東南の方角)にあることから命名されました。旨味がしっかりと伝わる芯のある味わい。程よい酸味と口当たりの良さは合わせるお料理を選びません。冷たいままでも美味しいですが、少し温めるとより旨味が引き出されて楽しめます
お店が二条城の巽の方角(東南の方角)にあることから命名されました。旨味がしっかりと伝わる芯のある味わい。程よい酸味と口当たりの良さは合わせるお料理を選びません。冷たいままでも美味しいですが、少し温めるとより旨味が引き出されて楽しめます
滋賀県 竹内酒造 唯々 純米大吟醸 無濾過生原酒
兵庫県吉川産 『特A山田錦』 を50%まで磨き、穏やかで優しい香り!優しい口あたりでシャープなキレの良い純米大吟醸酒です。
兵庫県吉川産 『特A山田錦』 を50%まで磨き、穏やかで優しい香り!優しい口あたりでシャープなキレの良い純米大吟醸酒です。
山形県 樽平酒造 住吉 特別純米酒 ササニシキ
樽平では濾過をせずに酒本来の味を大事にし、仕上げに吉野杉を使用した樽に入れ、樽の香りを楽しめる山吹色(黄金色)の酒に仕上げています。特徴のある樽の香りとコクのある辛口の飲み口です。
樽平では濾過をせずに酒本来の味を大事にし、仕上げに吉野杉を使用した樽に入れ、樽の香りを楽しめる山吹色(黄金色)の酒に仕上げています。特徴のある樽の香りとコクのある辛口の飲み口です。
京都府 西本酒造限定種 城巽菊(じょうそんぎく) 吟醸酒
お店が二条城の巽の方角(東南の方角)にあることから命名されました。旨味がしっかりと伝わる芯のある味わい。程よい酸味と口当たりの良さは合わせるお料理を選びません。冷たいままでも美味しいですが、少し温めるとより旨味が引き出されて楽しめます
お店が二条城の巽の方角(東南の方角)にあることから命名されました。旨味がしっかりと伝わる芯のある味わい。程よい酸味と口当たりの良さは合わせるお料理を選びません。冷たいままでも美味しいですが、少し温めるとより旨味が引き出されて楽しめます
山形県 高木酒造 14代 吟撰
兵庫県特A地区産酒造好適米50%磨。フレッシュで心地良い吟醸香が魅力。爽やかな喉ごしの涼吟醸酒
兵庫県特A地区産酒造好適米50%磨。フレッシュで心地良い吟醸香が魅力。爽やかな喉ごしの涼吟醸酒
京都府 佐々木酒造 聚楽第(じゅらくてい または じゅらくだい) 純米大吟醸
京都の中心街で四代続く伝統の酒蔵です。 佐々木酒造は聚楽第跡にて千利休が茶の湯にも使ったとされる「金明水・銀明水」を仕込み 水とし、全ての酒を京都・洛中伝承の手造りの技法にて醸し続け、米の旨みを大切に、濾過・ 脱色等の処理を差し控えて自然のままの清酒を出荷することを心がけておられます。
京都の中心街で四代続く伝統の酒蔵です。 佐々木酒造は聚楽第跡にて千利休が茶の湯にも使ったとされる「金明水・銀明水」を仕込み 水とし、全ての酒を京都・洛中伝承の手造りの技法にて醸し続け、米の旨みを大切に、濾過・ 脱色等の処理を差し控えて自然のままの清酒を出荷することを心がけておられます。
山口県 旭酒造 獺祭(だっさい) 純米大吟醸 磨き三割九分
メロンを思わせる香りが特徴で、飲み口はマイルド。淡麗辛口ではありますが、辛さを感じません。のど越しも極めてまろやかで、丁寧な造りが喉越しに表れています。
メロンを思わせる香りが特徴で、飲み口はマイルド。淡麗辛口ではありますが、辛さを感じません。のど越しも極めてまろやかで、丁寧な造りが喉越しに表れています。
秋田県 秋田醸造 ゆきの美人 純米吟醸愛山麹 ひやおろし
ゆきの美人の純米吟醸(定番品)は山田錦麹ですが、このひやおろしは愛山麹使用の秋上がりです。 定番の純米吟醸火入れよりも新酒の時期から生酒の期間(生囲い)を長く取ったことで、ひと夏を越し熟成が具合良く進んでいます。 やわらかい甘みとさっぱりとした酸が心地よく、よりなめらかな味わいに変化しています。 愛山のコクと酒こまちの軽さが調和した、食中酒向けの仕上がりで、秋口にちょうど飲み頃を迎えるよう設計した限定酒です。
ゆきの美人の純米吟醸(定番品)は山田錦麹ですが、このひやおろしは愛山麹使用の秋上がりです。 定番の純米吟醸火入れよりも新酒の時期から生酒の期間(生囲い)を長く取ったことで、ひと夏を越し熟成が具合良く進んでいます。 やわらかい甘みとさっぱりとした酸が心地よく、よりなめらかな味わいに変化しています。 愛山のコクと酒こまちの軽さが調和した、食中酒向けの仕上がりで、秋口にちょうど飲み頃を迎えるよう設計した限定酒です。
京都府 藤岡酒造 蒼空 美山錦 純米酒 火入れ
柔らかい甘旨味のある落ち着いた味わいは、食中酒として最適な軽やかさがあり、穏やかに晴れ渡った時の青空のようにホッとした気持ちになるような綺麗で円やかな印象。 「蒼空といえば!」のスタンダードモデルです。 冷酒からぬる燗でマイルドな味わいをお楽しみください。
柔らかい甘旨味のある落ち着いた味わいは、食中酒として最適な軽やかさがあり、穏やかに晴れ渡った時の青空のようにホッとした気持ちになるような綺麗で円やかな印象。 「蒼空といえば!」のスタンダードモデルです。 冷酒からぬる燗でマイルドな味わいをお楽しみください。
長野県 酒千蔵野(しゅせんくらの)川中島 幻舞 大吟醸
35%まで磨かれた山田錦の中心部のみを溶かして醸された上品な酒質 完熟した柔らかなメロン様の香りが、優しく備わっています
35%まで磨かれた山田錦の中心部のみを溶かして醸された上品な酒質 完熟した柔らかなメロン様の香りが、優しく備わっています
福井県 黒龍酒造 黒龍 秋あがり
熟したバナナや梨を思わせるリッチな吟醸香が優しく寄り添います。口内に流れ込む山田錦の乗りに乗った旨みは、ひと夏の熟成を経た秋酒ならでは。そこに黒龍らしい透明感やキレの良さも加わり、スッキリと頂ける絶品の秋酒に仕上がりました。秋のお魚や松茸などとの相性は抜群。「熟成」の本質を味わえる優れた一本です。
熟したバナナや梨を思わせるリッチな吟醸香が優しく寄り添います。口内に流れ込む山田錦の乗りに乗った旨みは、ひと夏の熟成を経た秋酒ならでは。そこに黒龍らしい透明感やキレの良さも加わり、スッキリと頂ける絶品の秋酒に仕上がりました。秋のお魚や松茸などとの相性は抜群。「熟成」の本質を味わえる優れた一本です。
福島県 榮川酒造 會津龍が沢 純米吟醸 原酒(あいづりゅうがさわ)
福島県開発の酒造好適米、地元会津産「夢の香」を原料米とし、精米歩合55%まで磨いた純米吟醸酒。日本酒度+20まで上げた辛口のお酒ですが、ただ単なる辛口ではなく會津龍が沢らしい透明感のある優しい口当たりからしっかりと感じるお米の旨味、綺麗にキレる喉越しを楽しめるお酒です。
福島県開発の酒造好適米、地元会津産「夢の香」を原料米とし、精米歩合55%まで磨いた純米吟醸酒。日本酒度+20まで上げた辛口のお酒ですが、ただ単なる辛口ではなく會津龍が沢らしい透明感のある優しい口当たりからしっかりと感じるお米の旨味、綺麗にキレる喉越しを楽しめるお酒です。
秋田県 両関酒造 花邑 酒未来 純米吟醸 生酒(はなむら さけみらい)
清涼感のある香りで、果実のような甘味と旨味が調和した、フレッシュで濃醇な甘口酒です。『花邑(はなむら)』は「十四代」を醸す高木酒造の高木氏が技術指導を行い、米選びや醸造方法、ラベルや名前まで全て監修しています。
清涼感のある香りで、果実のような甘味と旨味が調和した、フレッシュで濃醇な甘口酒です。『花邑(はなむら)』は「十四代」を醸す高木酒造の高木氏が技術指導を行い、米選びや醸造方法、ラベルや名前まで全て監修しています。
東洋美人の最高峰 壱番纏 (いちばんまとい)
2016年12月15日、プーチン露大統領が来日されました。 その際会場となった長門市の高級老舗温泉旅館「大谷山荘」で飲まれたのが、この「壱番纏」です。山田錦を40%まで精米した純米大吟醸。米の旨みと透明感のある酸が見事に調和したエレガントなお酒です。
2016年12月15日、プーチン露大統領が来日されました。 その際会場となった長門市の高級老舗温泉旅館「大谷山荘」で飲まれたのが、この「壱番纏」です。山田錦を40%まで精米した純米大吟醸。米の旨みと透明感のある酸が見事に調和したエレガントなお酒です。
三重県 木屋正酒造 而今(じこん)純米吟醸 山田錦無濾過生
絶妙に熟したリンゴやパイナップルを想わせる華やかな香り、フレッシュな炭酸ガスが溶け込み、旨味、甘味、酸味のバランスが非常に良い美酒。
絶妙に熟したリンゴやパイナップルを想わせる華やかな香り、フレッシュな炭酸ガスが溶け込み、旨味、甘味、酸味のバランスが非常に良い美酒。
青森県 西田酒造 田酒(でんしゅ)純米吟醸 山田穂
酒造好適米「山田錦」の母親にあたる『山田穂』を使用した純米吟醸酒です。爽やかな果実香にお米らしいしっかりとした旨み、ほんのり酸味があり、非常に綺麗な酒質で透明感を感じさせます。
酒造好適米「山田錦」の母親にあたる『山田穂』を使用した純米吟醸酒です。爽やかな果実香にお米らしいしっかりとした旨み、ほんのり酸味があり、非常に綺麗な酒質で透明感を感じさせます。
秋田県 新政酒造 No.6 X-type 純米酒
No.6」最上級モデルのX-Type(エックスタイプ)は、「eXcellent」(豪華版)を意味するフラッグシップモデルである。磨きこまれた米を用いるため、より格調高い仕上がりであり、6号酵母の清楚にして力強い存在感を鮮やかに感じ取ることができる
No.6」最上級モデルのX-Type(エックスタイプ)は、「eXcellent」(豪華版)を意味するフラッグシップモデルである。磨きこまれた米を用いるため、より格調高い仕上がりであり、6号酵母の清楚にして力強い存在感を鮮やかに感じ取ることができる
新潟県 大洋酒造 鄙願 雪先花(ひがん せっせんか)
軽く、丸く、しっかりとした形。香りは淡く、さわりなきこと水の如し。最初に飲む日本酒としては、最適かもしれません。アルコール度数14度ということもあり、ごくごくと入ります。
軽く、丸く、しっかりとした形。香りは淡く、さわりなきこと水の如し。最初に飲む日本酒としては、最適かもしれません。アルコール度数14度ということもあり、ごくごくと入ります。
奈良県 油長酒造 風の森 露葉風(つゆはかぜ)
露葉風”は奈良県でしか生産されていない酒造好適米です。純米大吟醸らしい透明感のあるきれいな味わいと、露葉風独特の複雑味を同時に感じられます。
露葉風”は奈良県でしか生産されていない酒造好適米です。純米大吟醸らしい透明感のあるきれいな味わいと、露葉風独特の複雑味を同時に感じられます。
三重県 清水清三郎商店 作 奏乃智(かなでのとも)
香りおだやか。シャープな飲み口の中にもほんのり旨味があり、薄さは感じさせません。ラストはドライな軽快な後口でフィニッシュ。クリアーで爽やかな1本に仕上がっています。
香りおだやか。シャープな飲み口の中にもほんのり旨味があり、薄さは感じさせません。ラストはドライな軽快な後口でフィニッシュ。クリアーで爽やかな1本に仕上がっています。
島根県 王祿酒造 王録 TAKEMICHI
旨味の濃縮感と酸の滑らかさがあり、後口は綺麗に引いていきます。いい所だけを凝縮したような充実感が「丈径」の特長で、力強い酸が柔らかく、そして独特の深みを醸しだしています。正に存在感の際立つお酒です。お燗も最高です。
旨味の濃縮感と酸の滑らかさがあり、後口は綺麗に引いていきます。いい所だけを凝縮したような充実感が「丈径」の特長で、力強い酸が柔らかく、そして独特の深みを醸しだしています。正に存在感の際立つお酒です。お燗も最高です。
佐賀県 富久千代酒造 鍋島 純米吟醸 山田錦(なべしま)
きめの細かいガス感と甘くフルーティーな香り、山田錦ならではのボリュームある米の旨味が口の中で広がります。酸は弱めで甘みがあり、控えめな苦みとのバランスも良く、高レベルの仕上がりです。
きめの細かいガス感と甘くフルーティーな香り、山田錦ならではのボリュームある米の旨味が口の中で広がります。酸は弱めで甘みがあり、控えめな苦みとのバランスも良く、高レベルの仕上がりです。
京都府 白杉酒造 純米大吟醸無濾過生原酒 HEAVEN’S DOOR ヘブンズドア
丹後産の「夢ごこち」を100%使用し、 40%まで磨きあげることで、クリアで膨らみのある味わいに。 それをさらに瓶燗火入れの後、蔵内倉庫にて1年3ヶ月もの間、 常温のまましっかりと熟成させることにより フルーティーな香りと程よい熟成香が楽しめる逸品に仕上げられています。
丹後産の「夢ごこち」を100%使用し、 40%まで磨きあげることで、クリアで膨らみのある味わいに。 それをさらに瓶燗火入れの後、蔵内倉庫にて1年3ヶ月もの間、 常温のまましっかりと熟成させることにより フルーティーな香りと程よい熟成香が楽しめる逸品に仕上げられています。
福井県 黒龍酒造 黒龍 しずく
原料と製法にとことんこだわり、人の手でていねいに造り上げられた、黒龍酒造を代表する極みの1本です。立ち上がる香りは、ライチやイチゴを思わせるさわやかでフルーティな香り。口に含むとバナナの香りも広がります。
原料と製法にとことんこだわり、人の手でていねいに造り上げられた、黒龍酒造を代表する極みの1本です。立ち上がる香りは、ライチやイチゴを思わせるさわやかでフルーティな香り。口に含むとバナナの香りも広がります。
静岡県 磯自慢酒造 磯自慢(いそじまん)大吟醸純米48
特A地区東条特上米山田錦48%精米の純米大吟醸。大井川伏流水を用い、超低温でゆっくりと発行させます。収量を度外視して造られたお酒は当然神秘的なまでの吟醸香を漂わせ非常に奥深い味わいを持ちます。
特A地区東条特上米山田錦48%精米の純米大吟醸。大井川伏流水を用い、超低温でゆっくりと発行させます。収量を度外視して造られたお酒は当然神秘的なまでの吟醸香を漂わせ非常に奥深い味わいを持ちます。
福島県 廣木酒造 飛露喜(ひろき)純米大吟醸
最高の酒米「山田錦」で醸したお酒は、かすかな柑橘系の香り。ふくよかなお米の旨み。熟成のまろやかさ。バランスの良い味わい。ほのかに長く続く余韻があります。
最高の酒米「山田錦」で醸したお酒は、かすかな柑橘系の香り。ふくよかなお米の旨み。熟成のまろやかさ。バランスの良い味わい。ほのかに長く続く余韻があります。