ブログ – ページ 79

  • HOME
  • ブログ – ページ 79

料理教室

料理教室
本日は『日本酒と天麩羅 縁』で料理教室でした。 今日は和物とお吸い物です。 教える事で自分も勉強になります。 日本料理と日本酒惠史(サトシ) 京都市中京区宮木町471-2 075-708-6321 京都の料亭『和久傳』で […]

MORE

緊急事態宣言

緊急事態宣言
京都府に緊急事態宣言が発令されたことにより、8月20日(金曜日)~9月12日(日曜日)の期間、20時閉店、アルコール提供禁止とさせて頂きます。 ご理解とご協力をお願い致します。 日本料理と日本酒惠史(サトシ) 京都市中京 […]

MORE

ヘブンズドア

ヘブンズドア
白杉酒造 HEAVEN’S DOOR-ヘブンズドア-純米大吟醸無濾過原酒 丹後産の「夢ごこち」を100%使用し、40%まで磨きあげることで、クリアで膨らみのある味わいに。それをさらに瓶燗火入れの後、蔵内倉庫に […]

MORE

岩牡蠣

岩牡蠣
三重県産 天然岩牡蠣 クリーミーです。 日本料理と日本酒惠史(サトシ)京都市中京区宮木町471-2075-708-6321 京都の料亭『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無 […]

MORE

天然鰻

天然鰻
琵琶湖の天然鰻 500g今日は少し小さ目 白焼き 蒲焼き 炊き込みご飯 ご要望に合わせてご用意致します。 日本料理と日本酒惠史(サトシ)京都市中京区宮木町471-2075-708-6321 京都の料亭『和久傳』で17年( […]

MORE

炊き込みご飯

炊き込みご飯
今日の賄い 太刀魚とサツマイモの釜焚きご飯 日本料理と日本酒惠史(サトシ)京都市中京区宮木町471-2075-708-6321 京都の料亭『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在 […]

MORE

沼虎の尾

沼虎の尾
ふ 沼虎の尾 杯台を花器として。 日本料理と日本酒惠史(サトシ)京都市中京区宮木町471-2075-708-6321 京都の料亭『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お […]

MORE

シラキク

シラキク
京丹後市 白杉酒造 白木久 BLACK LABEL 純米吟醸無濾過生原酒 brilliant(ブリリアント)  酒母の麹に黒麹を使用。黒麹は焼酎の麹でよく用いられる麹です。その名の通り、黒いですが真っ黒って程ではありませ […]

MORE

料理教室

料理教室
今日は体験型料理教室を開催しました。お客様のご希望どうり、鯛の三枚おろしです。鱗を掻き腹を開いて内臓を取り出し、水洗いをしてから3枚におろします。その後はお造りにしてランチのコースとして召し上がって頂きました。 来月も鯛 […]

MORE

コロナワクチン
2回目打ちました。 京都の料亭『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオープン致しました。 和食の基本を守りながら ランチは懐石料理を […]

MORE