ブログ – ページ 77

  • HOME
  • ブログ – ページ 77

毛蟹

毛蟹
北海道産 毛蟹 北海道では1年を通して、様々な地域で毛ガニが水揚げされていますが、その水揚げ時期は地域によってバラバラです。 なぜ産地によって水揚げの時期が異なるのか、それには2つの理由があります。 1.水温や気候の違い […]

MORE

料理教室

料理教室
≅第二回料理教室 前回に引き続き鯛です。お疲れ様でした。 日本料理と日本酒惠史(サトシ)京都市中京区宮木町471-2075-708-6321 店舗の詳細はこちらhttps://www.kyoto-satoshi.com/ […]

MORE

玄鳥去

玄鳥去
『玄鳥去』つばめさる 春先にやってきたツバメが帰り始める頃となりました。子育てを終えたツバメは、季節の移り変わりとともに暖かい南の地域へと旅立っていきます。 陰暦8月のことを「つばめ去り月」ともいいますが、ツバメは昔から […]

MORE

松茸

松茸
岩手県産松茸鱧と松茸のお椀、焼き松茸、松茸ご飯ご予約お待ちしております。 日本料理と日本酒惠史(サトシ)京都市中京区宮木町471-2075-708-6321 店舗の詳細はこちらhttps://www.kyoto-sato […]

MORE

生花

生花
本日もご予約ありがとうございます。ご来店お待ちしております。 弁慶草 菊 木苺 石化柳つる梅もどき 山芍薬 日本料理と日本酒惠史(サトシ)京都市中京区宮木町471-2075-708-6321 店舗の詳細はこちらhttps […]

MORE

緊急事態宣言延長
緊急事態宣言が延長されましたので、9月30日まで20時閉店、酒類提供禁止とさせて頂きます。 ご理解の程宜しくお願い致します。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久 […]

MORE

和食器

和食器
和食は料理だけでなく、器でも楽しめるのが魅力です。 こちらは先付け八品の器です。 日本料理と日本酒惠史(サトシ)京都市中京区宮木町471-2075-708-6321 店舗の詳細はこちらhttps://www.kyoto- […]

MORE

プリン

プリン
プリン試作中 京都の料亭『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオープン致しました。 和食の基本を守りながら ランチは懐石料理を、ディ […]

MORE

秋明菊

秋明菊
秋明菊 京都も延長でしょか? 日本料理と日本酒惠史(サトシ)京都市中京区宮木町471-2075-708-6321 店舗の詳細はこちらhttps://www.kyoto-satoshi.com/ 京都の料亭『和久傳』で17 […]

MORE

山芍薬

山芍薬
山芍薬 本日もありがとうございました。 日本料理と日本酒惠史(サトシ)京都市中京区宮木町471-2075-708-6321 京都の料亭『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無 […]

MORE