ブログ – ページ 7

  • HOME
  • ブログ – ページ 7

生花

生花
お花生けて頂きました。いつもありがとうございます。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオープン致しました。 和食 […]

MORE

落語会

落語会
桂源太さん、桂天吾さんの落語会へ行ってきました。お客様を自分の世界に引き込む話術には脱帽です。楽しい時間を過ごせた事は勿論、職種は違いますが勉強になりました。 当店でも落語会を開催しております。 第二回 落語と楽しむ日本 […]

MORE

亀山焼

亀山焼
2年近くInstagramで連絡を取っていたguidoさんが、オランダから来日されました。そして来店の際に沢山の器をプレゼントしてくれました。こちらの亀山焼もその一つ。 亀山焼を目にするのも、手にするのも初めてで、メチャ […]

MORE

一歳

一歳
大地が一歳になりました。髪を切ったり、洋服を買いに行ったり、プレゼントでもらったボールで遊んだり、いい誕生日となりました。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳 […]

MORE

高砂

高砂
而今を醸す木屋正酒造の地元向け、『高砂』入荷しました。 「而今」が生まれる前、木屋正酒造は「高砂」を販売していました。 しかし、「高砂」という銘柄や蔵元は日本各地に存在し(北海道の高砂酒造や、静岡県の富士高砂酒造など)、 […]

MORE

鹿肉

鹿肉
6月15日(土) 日本酒会惠史×向井酒造 伊根の日本酒に宮津の鮮魚、丹後のジビエや野菜を合わせます。 ご予約お待ちしております。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町 […]

MORE

4周年

4周年
おかげさまで『日本料理と日本酒 惠史』は6月17日より5年目を迎えます。コロナと同じスタートとなり、大変厳しい状況もなんとか乗り越え、ここまで継続して来れました。 これもひとえに皆様のご贔屓と、ご支援の賜物でございます。 […]

MORE

陰翳

陰翳
陰翳(インエイ)ver3.0山廃純米大吟醸山田錦(京都府産)精米率 30%仕込み水 軟水アルコール度数 11.46度日本酒度 -62.82酸度 2.33アミノ酸 2.34 「ni」、「if」のご用意も可能です。 ご来店お […]

MORE

丹後

丹後
本日は食材探しに京都北部の丹後へ行ってきました。鹿肉、野菜、フルーツ、日本酒と沢山の生産者様と食材に出会う事が出来ました。6月15日の向井酒造様の日本酒会で使おうと思います。 伊根の日本酒、宮津の鮮魚、丹後の野菜と鹿肉、 […]

MORE

プレゼント

プレゼント
笑顔が可愛いサーシャさんが、グラスをプレゼントしてくれました。骨董屋さんで買ってきてくれたようです。大事に使います。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無 […]

MORE