ブログ – ページ 63

  • HOME
  • ブログ – ページ 63

オークション

オークション
古裂會オークションの下見会の様子をYouTubeに投稿しましたので、是非ご覧ください。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二 […]

MORE

本
no warご来店時、ご覧頂けます。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオープン致しました。 和食の基本を守りな […]

MORE

源内焼

源内焼
no war源内焼見つけると買ってしまいます。 週末のアンティークフェアも楽しみです。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二 […]

MORE

知恩寺

知恩寺
知恩寺の手作り市です。YouTubeに投稿しましたので是非ご覧ください。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオー […]

MORE

銀継ぎ

銀継ぎ
銀継ぎ完了しました。まだまだ荒いですが、良く光っています。 お客様の器(小ぶりの器)銀継ぎ致します。ご来店時にお待ち下さい。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久 […]

MORE

オークション

オークション
no war今日は古裂會のオークションへ行ってきました。勉強になりました。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオ […]

MORE

行ってきました
近々YouTubeに投稿致します 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオープン致しました。 和食の基本を守りながら […]

MORE

お手伝い

お手伝い
女将さんのお手伝い。ある時は滋賀県守山市まで、ある時は山で榊と当店で使う多羅葉の収穫。葉書という名前の由来、ご存知ですか? 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳 […]

MORE

平安蚤の市

平安蚤の市
3月10日の平安蚤の市の様子をYouTubeに投稿しましたので、是非ご覧ください。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城 […]

MORE

京都骨董文化庵
no war先日お伺いしました『京都骨董文化庵』さん、YouTubeに投稿しましたので是非ご覧ください。京都を代表する陶芸家さんの器をご覧頂けます。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高 […]

MORE