ブログ – ページ 49

  • HOME
  • ブログ – ページ 49

味見

味見
秋刀魚のお造り時間の経過と共に味の変化を確認する事も大事です。 価格改定のお知らせ 食材の値上げが止まりませんので、価格を改定させて頂きます。価格をそのままで内容を落とすか、内容をそのままで価格を上げるか悩みましたが、当 […]

MORE

価格改定

価格改定
価格改定のお知らせ 食材の値上げが止まりませんので、価格を改定させて頂きます。ご理解の程宜しくお願い致します。 ランチ (懐石のみ)10,000円12,000円15,000円 ディナー (お任せ三品)6,000円 (懐石 […]

MORE

依頼

依頼
新しく仕事の依頼が来ました。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオープン致しました。 和食の基本を守りながら ラ […]

MORE

生花

生花
今日は寒いくらいですね。西日を避けて店内に入れていたお花を玄関に戻しました。まゆみが可愛いです。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨 […]

MORE

福助

福助
福助さん 本日もご来店お待ちしております。 最後は2年前のオープンのお祝いに頂きました。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に […]

MORE

委託販売

委託販売
骨董屋さんから委託販売で預かっている器をYouTubeに投稿しました。 YouTubehttps://youtube.com/channel/UCX5Yzmd41CjyPmSCCh8XI7A 京都の和食の名店『和久傳』で […]

MORE

骨董市

骨董市
YouTube更新しました。 9月25日開催 北野天満宮 天神さん9月26日開催 平安蚤の市 骨董の世界は器は勿論、人との出会いが沢山あり ます。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台 […]

MORE

お椀

お椀
京都名所絵替り吸物椀 清水寺 鱧 丹波占地 たもぎ茸 平茸 菊花 柚子 鰹出汁、鱧、木の子、全ての旨味が重なり合い相乗効果を生み出します。柚子の香りが効いてます。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野 […]

MORE

生花

生花
お花生けて頂きました。薔薇のいい香りがします。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオープン致しました。 和食の基 […]

MORE

委託販売

委託販売
販売しています。 詳細はInstagramの 骨董と趣味の店 知史 @antiques.satoshi をご覧ください。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在 […]

MORE