ブログ – ページ 24

  • HOME
  • ブログ – ページ 24

入籍

入籍
本日入籍されたお客様に、ご来店頂けました。 長い人生の中でも特に大事な日に、当店にご来店頂き大変ありがたいと共に、私自身も幸せな1日となりました。 末長くお幸せに! 女将さんからお花のプレゼントです。 お誕生日や結婚祝い […]

MORE

鍋島青磁

鍋島青磁
鍋島青磁 ぐい呑み江戸後期 19世紀初め径  7.5高さ 5.5底径 3.2 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くに […]

MORE

ウクライナ

ウクライナ
ウクライナ独立記念日32年『私のウクライナ』に参加してきました。 サーシャさんの歌声があまりに綺麗で、びっくりしました。いつか、私の店でも歌って欲しいです。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳 […]

MORE

コンプラ瓶

コンプラ瓶
こちらで骨董についての投稿を続けていた事で、オランダ人のコレクターさんと繋がる事が出来、ご自身で所有されているこちらのコンプラ版を譲って頂く事になりました。 10月頃にご来店の予定なので、お会いできるのを楽しみにしていま […]

MORE

賄い

賄い
今日の賄いは岩牡蠣のフライ。 山椒醤油で頂きました。ご馳走様でした。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオープン […]

MORE

蒔絵

蒔絵
京都名所絵替わりのお椀です。当店で使うには勿体無いくらいの素晴らしい蒔絵のお椀です。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条 […]

MORE

大文字

大文字
昨日は大文字焼きでした。『サーシャさんの手料理の会』開催しました。 12,000円の懐石にボルシチとバレニキを組み込んで、ご提供させて頂きました。お客様に喜んで頂けて良かったです。次回は9月の10日に開催致します。まだお […]

MORE

ご来店ありがとうございました
画像頂きました。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオープン致しました。 和食の基本を守りながらランチは懐石料理 […]

MORE

ボルシチ

ボルシチ
16日には台風は通り過ぎそうです。17時より『サーシャさんの手料理の会』開催致します。 12,000円の懐石にボルシチとバレニキを、組み込みます。 あっさりとしながら、出汁の効いたコクのある本場のボルシチを是非ご賞味くだ […]

MORE

14代

14代
14代 龍の落とし子『home page見ました』の一言で1合2,000円で、ご提供致します。ご予約お待ちしております。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在 […]

MORE