ブログ – ページ 21

  • HOME
  • ブログ – ページ 21

日本酒の日

日本酒の日
ご来店頂きありがとうございました。お二人様で10合。日本酒の日に沢山お飲み頂きました。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二 […]

MORE

コラボ

コラボ
今月の22日に開催される『馳走いなせや』さんの日本酒会で、コラボさせて頂きます。 @toru_7110 当日は播州一献を醸す、山陽盃酒造さんの日本酒に合わせて、『いなせや』さんと『惠史』の料理を提供します。メインはリアー […]

MORE

屋号

屋号
ランチのご来店ありがとうございました。 お客様からのご質問で『本名は知史(さとし)なのに、何故屋号は惠史なんですか?』とよく聞かれます。 それは当店のお花を生けてくれている女将さんが花屋さんで、花屋と料理人の店という事で […]

MORE

日本酒

日本酒
色々、入荷しました。 『南部美人』 岩手県 純米大吟醸 愛山 50%『田酒』 青森県 純米吟醸 秋田酒こまち 50%『十旭日』 島根県 純米 五百万石 70%『白鴻』 広島県 純米 四段仕込み 中生新千本 『飛露喜』 福 […]

MORE

ありがとうございました
ご来店頂きありがとうございました。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオープン致しました。 和食の基本を守りなが […]

MORE

女将さん

女将さん
女将さんは花屋です。いつもありがとうございます。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオープン致しました。 和食の […]

MORE

いつもの所

いつもの所
いつもお世話になっている所へ。今月は『酒器・灯展』です。燭台という新しい発見があり、楽しい時間を過ごせました。いつも通りYouTubeにも投稿致します。本日もありがとうございました。 京都の和食の名店『和久傳』で17年( […]

MORE

試飲会

試飲会
本日は休みを頂いて、向井酒造さんの試飲会に参加してきました。熱燗について色々と新しい発見がありました。ありがとうございました。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和 […]

MORE

イラさん

イラさん
イラさんにボルシチ作って頂きました。サーシャさん、リアーナさん、イラさんと三者三様ですが、どれも美味しいです。次はボルシチ以外の料理も、使ってもらいます。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9 […]

MORE

山芍薬

山芍薬
女将さんに生けて頂きました 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオープン致しました。 和食の基本を守りながらランチ […]

MORE