ブログ

よーいどん

よーいどん
18日(火)10時から放送の、関西テレビ「よーいどん」にて当店紹介して頂きます。是非ご覧ください。 ご縁をありがとうございました。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室 […]

MORE

送別会

送別会
  既にスタッフとして働いてもらっているソフィアさんへの懐石無償提供と、東京へ1年間行く事になったイワンナさんの送別会を開催しました。サーシャさんにもスタッフとして来てもらったり、イワンナさんとは何度も合われて […]

MORE

古九谷

古九谷
古九谷には良く観察される「虹彩(ハレーション)」があります。「虹彩(ハレーション)」は元禄時代の柿右衛門や幕末の古九谷、源内焼などにまで遡らなければならないことからわかるように虹彩が出るには、やはり300年ほどの年月が必 […]

MORE

雨龍

雨龍
お花、生け替えて頂きました。雨龍が水を飲んでいるようです。 ありがとうございます。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城 […]

MORE

伊勢海老

伊勢海老
伊勢海老生焼き25,000円のコースでご用意しております。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二条城近くにオープン致しました […]

MORE

日本酒会

日本酒会
第五回日本酒会、無事に開催する事が出来ました。足元悪い中ご来店頂き、誠にありがとうございます。今回は、ミニ絞り器で絞り立てのお酒を提供する事もでき、大変充実した会となりました。 定期的に日本酒会、開催していますのでSNS […]

MORE

而今

而今
而今 特等雄町一度飲んでみたかったお酒です。 伝統と革新を誇る木屋正酒造が、再び奇跡の酒米「特等雄町」で造り上げた至高の純米大吟醸。この貴重な酒米「特等雄町」は、岡山県の赤磐地区の岩藤農家さんが愛情を込めて育てた、極めて […]

MORE

年末

年末
今年一年もご贔屓にして頂きありがとうございました。来年も美味しい料理と日本酒や、生花、骨董などと共に寛げる空間をご提供出来るよう努めてまいりますので、何卒宜しくお願い致します。皆様良いお年をお迎えください。 年末年始、営 […]

MORE

新政

新政
新正No.6 クリスマスタイプなんとかご用意間に合いました。ご来店お待ちしております。 京都の和食の名店『和久傳』で17年(京都和久傳7年、紫野和久傳9年、高台寺和久傳1年、室町和久傳在籍無し)お世話になり、昨年6月に二 […]

MORE

落語会

落語会
第4回 落語会の案内です。『落語と楽しむ日本料理』2025年 1月11日 11時30分開演会費 16,500円 桂天吾(かつらてんご)令和元年5月1日に桂南天に入門令和4年度NHK新人落語大賞の本選に進出7月21日(日) […]

MORE